2025年5月24日(土)より貸出開始!レンタサイクル&バイク

★基本料金★
・50ccスクーター/3時間以内 3,300円(税込)
・その他自転車/3時間以内 1,650円(税込)
※このほか ”3時間以上” ”翌日返却” などのお得なプランもご用意しております!

予約はWEB予約のみです。ご利用3日前までにご予約をお願いいたします。

ご予約・内容の詳細はこちらをご覧ください。

★車種★
・YAMAHA Vino(50ccスクーター)4台
・GIANT/TREK(マウンテンバイク)4台
・YAMAHA PAS(電動アシスト自転車)3台
・SURLY(ファットバイク)2台

※50ccスクーターのみ6月上旬頃より貸出予定です。
※終了は10月末頃を予定しております。(天候により前後する可能性あり)
※2日前~当日の場合はお電話にてご相談ください。

オホーツク花回遊シーズンスタート!

オホーツク花回遊シーズンがスタート!(流氷明け浜ゆでのカニは今が最高!)

今シーズンは気温の低い日が続いたため少し開花が遅れていたようですが、ゴールデンウィーク後半から気温も上がり湧別町のチューリップが色付きはじめ、滝上町の芝ざくらも3分咲きとなっているようです。
今後1週間は気温が高い予報もあることから期待できそうですね。そんな両公園は今週末から様々なイベントが行われ、紋太も5/18㊐に芝ざくら滝上公園にお邪魔する予定です!

かみゆうべつチューリップ公園のイベント情報
芝ざくら滝上公園のイベント情報

他にも紋別公園やオホーツク庭園、遠軽町の太陽の丘えんがる公園の花たちもこれからが見ごろ

そして、オホーツク花回遊では雑誌HOとコラボしInstagramにてフォトキャンペーンを実施中・・・
花回遊地域を巡りながら素敵な写真をUPしてみてください!

オホーツク花回遊マルシェin HTB Onちゃんテラス

今年もグリーンシーズンのスタートに合わせ『オホーツク花回遊マルシェin HTB Onちゃんテラス』を 4月18日(金)、19日(土)の2日間開催します!

https://www.htb.co.jp/ichimoni/marche/okhotsk202504/

 
花回遊(紋別市、滝上町、遠軽町、湧別町)の観光PRコーナーのほか、特産品販売や体験コーナー、もちろん各地のキャラクターも登場!アンケートに答えていただくとガチャを回し各町のノベルティがもらえるコーナーも・・・
 
紋別市は流氷科学センター提供「流氷の展示(触れます)」やふるさと納税で人気の「ホタテステーキ」や「かにめし」(共に冷凍販売)のほか「ガリンコカレー(レトルトパック)」や老舗ケーキ店の銘菓などを数量限定で販売。また「限定!紋太グッズガチャ」も初登場します!
 
キャラクターの登場時間は会場の状況により変わるため、残念ながらお知らせができません。
 
札幌市内および近隣地域の皆さま、是非お越しくださいませ。

2025年オホーツク流氷公園 屋外施設開園のお知らせ!

屋外施設「海と大地の遊び場」や「ピクニック広場」等の屋外施設は4月19日(土)以降、順次開園予定で準備を進めています。

隣接する「オホーツクラベンダー畑・花のサロン」は4月26日(土)に開園いたします。

 

開園までは点検・確認作業のため危険ですので立ち入らないようお願いいたします。開園前準備の関係上、前倒しでの開放を行わないことをご了承ください。

また、融雪が進み、園路も一部散歩可能ですが、作業車両の往来があるため十分に注意してご利用ください。

 

今年も大型連休にあわせて「春の流氷公園まつり」を開催いたします!

開催期間:4月26日(土)~5月6日(火祝)

 

まきばの広場パークゴルフ場」については、4月29日(火・祝)の開園となっております。

開園時間は、午前9時~午後5時30分まで(季節により変動あり)となっております。

 

※雨天などにより屋外施設を休止する場合もあるので予めご了承ください。

※ドッグラン、レンタサイクルの運営開始は5月初旬頃を予定しております。

詳細はこちらからご確認ください。

【お問合せ】あおぞら交流館 電話(0158)27-4560

カニの爪(オブジェ)の塗装修繕について

カニの爪(オブジェ)の土台塗装修繕を4月20日(日)より実施することとなりましたので、ご案内いたします。

作業期間は天候良好の場合で3~4日、長くても7日程度を予定しております。

作業期間中はオブジェに近づくことができませんので、ご理解ご了承くださいませ。

【観光案内所】(0158)24-3900

ガリンコ号Ⅱ感謝の招待クルーズ&ラストメモリアルクルーズのご案内

28年間ガリンコ号Ⅱありがとう☆彡

といたしまして、2つのクルーズをご用意しました。

 

2025ガリンコ号Ⅱ感謝の招待クルーズ 45分クルーズ

【運航日】4/12(土)13(日)19(土)20(日)

【運航時間】10:30~、12:30~、14:30~(各約45分間)

【乗船料】無料

※中学生以下は保護者の方同伴でご乗船ください。
※市民の方、市外の方どなたでもご乗船できます。

ご予約・内容の詳細はこちらから

 

【ガリンコ号Ⅱ ラストメモリアルクルーズ】と【記念グッズ】セット 45分クルーズ

【運航日】4/26(土)27(日)29(火祝)

【運航時間】10:30~、14:30~(各約45分間)

【乗船料】大人(中学生以上)3,900円 小人(小学生)2,000円 幼児無料

※中学生以下は保護者の方同伴でご乗船ください。
※市民の方、市外の方どなたでもご乗船できます。

ご予約・内容の詳細はこちらから

 

クルーズに関してのお問い合わせはオホーツク・ガリンコタワー株式会社までお願いいたします。

【3/20(木)クローズ】市営大山スキー場

令和7年3月20日(木曜日・祝日)をもって市営大山スキー場をクローズします。

詳細はこちらをご連絡ください。

 

なお、当日は無料開放いたしますので皆様のご来場をお待ちしております。

・第1リフト 9:00~16:45(リフト最終乗車時間)
・第2リフト 9:00~16:00(リフト最終乗車時間)

(その他)スキー場クローズに伴い、スノーパークも同日終了となります。

 

スキー場に関するお問い合わせは紋別市スポーツ協会または下記までお願いします。

電話:0158-24-7099

Winter Activity 2025

紋別市中心部から網走方面へ約20kmの場所にある「コムケ湖・コムケ原生花園」
この自然豊かなフィールドを現地専門ガイドと共にスノーシューで散策する「スノートレッキングツアー」を開催!

流氷が打ち上る海岸・・・凍った湖の上を自由に飛び回る鳥たち・・・足跡から想像する動物たちの姿・・・
グリーンシーズンとは違うコムケ湖・コムケ原生花園の魅力を感じるアクティビティです。


【スノートレッキングは受付を終了いたしました】

「コムケ湖・原生花園スノートレッキングツアー」ほか冬のイベント情報

2/22(SAT) ガイドと現地視察の様子・・・興味がある方は是非、ご参加を!

紋別市が2月14日 流氷接岸初日を発表

2月14日、紋別市が流氷接岸初日を発表いたしました。
昨年(1月26日)より19日、平年(2月8日)より6日遅い流氷接岸初日です。
《紋別市HP/紋別の流氷接岸初日(2025年)》

北半球で海が凍る最南端が北海道のオホーツク海。 そして日本の海で唯一、他の都府県が面しない海(北海道に来なければ出会えない海)です。

気象庁の海氷予想図では今後、網走・知床方面に流氷が広がっていくと予想しています。

是非、北海道のオホーツク地域に来てこのダイナミックで神秘的な自然を体験してみてください…


※動画は公式facebookまたは公式YouTubeでご覧ください

旧駅前通りから見た流氷 2025.2.13

Previous Next
Close
Test Caption
Test Description goes like this