11月1日スタート‼ 文野環をつかまえろ!紋別にゃんにゃんカードラリー

にじさんじ所属VTuber「文野環」が廻った場所をみんなで楽しもう!

文野環が出没した紋別市内をめぐって、スタンプ(5種)&文野環オリジナルカード(全6種)をゲットしよう!
さらに、スタンプをコンプリートすると、オリジナルバッジがもらえるよ!

【カード配布・スタンプ実施期間】
2025年11月1日~2026年1月31日
※各施設の休館日、営業時間外はご利用できません

【参加条件】
2025年10月16日~2026年1月31日の期間中にANA羽田=紋別便を利用された方
※上記期間内の搭乗情報(搭乗券、予約情報の提示)をお持ちの方
※片道利用でも参加可能
※スタンプ台紙は1回のご搭乗につき1枚になります。        

【参加無料】
※搭乗チケット購入費用は各自ご負担となります。
※各観光施設入場料は各自ご負担となります。

【参加方法】

紋別市内の6か所にて文野環のオリジナルカードを配布致します。
最初に紋別観光案内所で「搭乗情報(搭乗または予約したことがわかるもの)」を提示しスタンプ台紙を受け取ります。その後、各施設を巡り設置してあるスタンプを台紙に捺し、さらにオリジナルカードをお受け取りください。

 

詳細は文野環公式チャンネルの配信アーカイブでもご覧いただけます。
文野環さんが番組内で紹介してくれた旅情報サイトHNH(北海道オンラインツアー専門チャンネル)
◇実施場所6施設 ◇
※必ず訪問前に各施設のHPにて休館日、営業時間をご確認の上、ご来場ください 
 
●紋別観光案内所(スタンプ台紙配布及びバッジ交換場所)
 ※休業日:年末年始
●オホーツクとっかりセンター アザラシシーパラダイス
 ※休館日:年末年始(詳細はお問い合わせください)
●北海道立オホーツク流氷科学センターGIZA
 ※休館日:毎週月曜日(祝日は除く)、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)
●氷海展望塔オホーツクタワー
 ※休館日:12月29日~1月3日
●紋別市立博物館
 ※休館日:毎週月曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(土曜日・日曜日を除く)、年末年始(12月28日~1月4日)
●まちなか芸術館
 ※休館日:毎週月曜日(祝日は除く)、祝日の翌日(土曜日・日曜日を除く)、年末年始(12月28日~1月4日)

「リア突WEST.」が挑む!!紋別エリアスタンプラリー 9月7日(日)よりスタート!!

「リア突WEST.」が挑む!!
紋別エリアスタンプラリー 9月7日(日)よりスタート!!

おそらくWEST.史上一番身体を張る番組「リア突WEST.レボリューション」(ABCテレビ)でWEST.“記者”が挑んだ紋別エリアスタンプラリーが9月7日(日)よりスタートします!!

 

紋別エリアの広大な自然!
色彩豊かな自然ホタテ、カニなどの海産物やソフトクリームやハッカなど、その土地土地の絶品グルメ!!
北海道最大規模を誇るジップラインで魅惑の自然を体感できるアドベンチャー!!

紋別エリアの魅力をたっぷり味わえる特別なスタンプラリーです!!
※各施設の休館日、営業時間外はご利用できません

 

羽田~紋別便でオホーツク紋別空港を利用された方に・・・
オリジナルコラボ台紙を紋別観光案内所で配布中!」
「7か所巡って、スタンプラリーを完成された方には素敵な紋別グッズをプレゼント!!」
(※番組コラボグッズではありません)

スタンプラリーで各地を巡りながらぜひ心行くまで、紋別エリアを楽しみつくしてください!!

 

詳しくはこちら
(リア突WEST.×紋別エリア 特別スタンプラリー特設サイト)
https://www.jalan.net/jalan/doc/news/button/2006169300/

 

「リア突WEST.レボリューション」
毎週土曜 深夜1時~ (関西ローカル)
TVer、Prime Videoでも配信中

    「リア突WEST.」が挑む!!紋別エリアスタンプラリー
     対象者:羽田-紋別便でオホーツク紋別空港を利用された方
     参加方法:紋別観光案内所(バスターミナル1F/9:00~17:00)で期間中の搭乗または予約の確認できるものを提示 スタンプラリーの台紙をもらう
          MAPに記載の施設でスタンプを捺す ➡ 1枚の台紙に色違いのスタンプを重ねて捺していく
           ※施設によってスタンプの色が違います ※各施設の休館日、営業時間外はご利用できません
          スタンプが完成したら❶の紋別観光案内所で完成したスタンプを提示 ➡  紋別オリジナルグッズをプレゼント!

 

オホーツクタワー臨時休館のお知らせ 6月16日(月)~21日(土)

館内工事に伴い下記の日程で施設を休館となります。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りたくお願い申し上げます。

工事内容:照明修繕工事
休館時期:2025年6月16日(月)~2025年6月21日(土)

詳細・お問い合わせはオホーツク・ガリンコタワー株式会社まで

とっかりセンター『アザラシランド』料金改定のお知らせ

とっかりセンター『アザラシランド』につきまして、2025年6月2日(日)より入場料金を下記のとおり変更いたしました。


【改定後の入場料金】

大人 200円 ⇒ 400円  小人(小中高校生)100円 ⇒ 200円  ※幼児無料

 

詳細につきましてはオホーツク・ガリンコタワー㈱までお願いいたします。

オホーツク・ガリンコタワー㈱
〒094-0031 北海道紋別市海洋公園1番地
TEL:0158-24-8000

 

2025年5月24日(土)より貸出開始!レンタサイクル&バイク

★基本料金★
・50ccスクーター/3時間以内 3,300円(税込)
・その他自転車/3時間以内 1,650円(税込)
※このほか ”3時間以上” ”翌日返却” などのお得なプランもご用意しております!

予約はWEB予約のみです。ご利用3日前までにご予約をお願いいたします。

ご予約・内容の詳細はこちらをご覧ください。

★車種★
・YAMAHA Vino(50ccスクーター)4台
・GIANT/TREK(マウンテンバイク)4台
・YAMAHA PAS(電動アシスト自転車)3台
・SURLY(ファットバイク)2台

※50ccスクーターのみ6月上旬頃より貸出予定です。
※終了は10月末頃を予定しております。(天候により前後する可能性あり)
※2日前~当日の場合はお電話にてご相談ください。

オホーツク花回遊シーズンスタート!

オホーツク花回遊シーズンがスタート!(流氷明け浜ゆでのカニは今が最高!)

今シーズンは気温の低い日が続いたため少し開花が遅れていたようですが、ゴールデンウィーク後半から気温も上がり湧別町のチューリップが色付きはじめ、滝上町の芝ざくらも3分咲きとなっているようです。
今後1週間は気温が高い予報もあることから期待できそうですね。そんな両公園は今週末から様々なイベントが行われ、紋太も5/18㊐に芝ざくら滝上公園にお邪魔する予定です!

かみゆうべつチューリップ公園のイベント情報
芝ざくら滝上公園のイベント情報

他にも紋別公園やオホーツク庭園、遠軽町の太陽の丘えんがる公園の花たちもこれからが見ごろ

そして、オホーツク花回遊では雑誌HOとコラボしInstagramにてフォトキャンペーンを実施中・・・
花回遊地域を巡りながら素敵な写真をUPしてみてください!

オホーツク花回遊マルシェin HTB Onちゃんテラス

今年もグリーンシーズンのスタートに合わせ『オホーツク花回遊マルシェin HTB Onちゃんテラス』を 4月18日(金)、19日(土)の2日間開催します!

https://www.htb.co.jp/ichimoni/marche/okhotsk202504/

 
花回遊(紋別市、滝上町、遠軽町、湧別町)の観光PRコーナーのほか、特産品販売や体験コーナー、もちろん各地のキャラクターも登場!アンケートに答えていただくとガチャを回し各町のノベルティがもらえるコーナーも・・・
 
紋別市は流氷科学センター提供「流氷の展示(触れます)」やふるさと納税で人気の「ホタテステーキ」や「かにめし」(共に冷凍販売)のほか「ガリンコカレー(レトルトパック)」や老舗ケーキ店の銘菓などを数量限定で販売。また「限定!紋太グッズガチャ」も初登場します!
 
キャラクターの登場時間は会場の状況により変わるため、残念ながらお知らせができません。
 
札幌市内および近隣地域の皆さま、是非お越しくださいませ。

2025年オホーツク流氷公園 屋外施設開園のお知らせ!

屋外施設「海と大地の遊び場」や「ピクニック広場」等の屋外施設は4月19日(土)以降、順次開園予定で準備を進めています。

隣接する「オホーツクラベンダー畑・花のサロン」は4月26日(土)に開園いたします。

 

開園までは点検・確認作業のため危険ですので立ち入らないようお願いいたします。開園前準備の関係上、前倒しでの開放を行わないことをご了承ください。

また、融雪が進み、園路も一部散歩可能ですが、作業車両の往来があるため十分に注意してご利用ください。

 

今年も大型連休にあわせて「春の流氷公園まつり」を開催いたします!

開催期間:4月26日(土)~5月6日(火祝)

 

まきばの広場パークゴルフ場」については、4月29日(火・祝)の開園となっております。

開園時間は、午前9時~午後5時30分まで(季節により変動あり)となっております。

 

※雨天などにより屋外施設を休止する場合もあるので予めご了承ください。

※ドッグラン、レンタサイクルの運営開始は5月初旬頃を予定しております。

詳細はこちらからご確認ください。

【お問合せ】あおぞら交流館 電話(0158)27-4560

カニの爪(オブジェ)の塗装修繕について

カニの爪(オブジェ)の土台塗装修繕を4月20日(日)より実施することとなりましたので、ご案内いたします。

作業期間は天候良好の場合で3~4日、長くても7日程度を予定しております。

作業期間中はオブジェに近づくことができませんので、ご理解ご了承くださいませ。

【観光案内所】(0158)24-3900

Previous Next
Close
Test Caption
Test Description goes like this